• 更新日:2021.06.30

mineoでアンドロイド端末はどうやって使う?APN設定やMNP転入の方法を解説!

mineoでアンドロイド端末はどうやって使う?APN設定やMNP転入の方法を解説!

金沢くんの画像

某大手キャリアでスタッフをしていた金沢です。格安SIMのことについて詳しく説明していきます。

mineoのアンドロイドスマホのAPN設定のやり方を知っていますか?

アンドロイドスマホでmineoを利用するには、最初のネットワーク設定としてAPN設定が必要です。またそれ以外にも、MNP転入などの初期設定が必要になります。

ここでは、mineoのアンドロイドスマホでAPN設定をする方法、MNP転入のやり方、mineoで購入できるアンドロイドスマホについて解説します。

mineoの公式サイトへ

mineo_ロゴ
mineo_CV
MVNOmineo
月額料金データ通信のみ月額700円から
MVNO評価★★★★★
特徴・三大キャリア回線対応
・解約金なし
アワード顧客満足度第1位

mineoの公式サイトへ

mineoでアンドロイドスマホの初期設定をする4つの手順

設定

金沢くん
mineoのSIMが届いたらまずは初期設定をしましょう

mineoに契約してSIMが届いた後は以下の4つの設定を行います。

  1. SIMカードを入れる
  2. APN設定をする
  3. MNP転入をする
  4. 引継ぎをする

どの手続きも店舗に行ったり電話をかけたりする必要はなく、自宅でできるのがポイントです。

①mineoのSIMカードを入れる

SIM

SIMカードが手元に届いたら以下の手順でSIMカードを挿入します。
  1. SIMカードとスマホを準備
  2. SIMカードを切り外す
  3. SIMカードトレイを取り出す
  4. SIMカードを入れる

SIMカードが到着したら、届いたSIMカードとそのSIMカードを挿入するスマホを準備します。スマホは古いSIMを取り除いた状態にしておきましょう。

SIMカードは台紙について送られてくることが多いため、切り外す必要があります。その際にSIMカードを傷つけないように気をつけてください。

SIMカードを切り外したら、スマホのSIMカードをいれるトレイを取り出しSIMカードを挿入します。トレイはクリップやホッチキスの芯などを使うと取りやすくなるのでおすすめです。

②mineoのアンドロイドスマホでAPN設定をする方法

スマートフォン

スマホにSIMカードを挿入したら以下の手順でAPN設定を行います。
  1. スマホの「設定」→「Wi-Fiオフ」
  2. 「モバイルネットワーク」を選択
  3. モバイルデータ通信をオン
  4. 「CPA設定」を選択
  5. 必要項目を入力

APN設定とは、新しいSIMカードを挿入したスマホでインターネット通信を行うための設定です。

Wi-Fiをオフにしたら、細かい設定をします。CPA設定では、ネットワーク名やAPN、ユーザー名などを入力します。

APNに入力する内容は、契約する回線によって異なるので、事前に確認しておきましょう。CPA設定で必要項目を入力、保存し、CPA接続をONにすればAPN設定は完了になります。

③mineoのアンドロイドスマホでMNP転入をする方法

乗り換え前の電話番号をmineoでも継続して使う場合はMNP手続きをします。
  1. マイページにログイン
  2. 登録情報の変更・サポート
  3. MNP転入切替/回線切替手続きを選択
  4. 「ICCD/製造番号」下4桁を入力
  5. 完了

申し込み時にMNP予約番号を利用してMNP転入をした場合はマイページでMNP手続きをしてください。この際、スマホの電源を切っておきます。

マイページで「MNP転入切替/回線切替手続き」を選択し、製造番号を入力します。製造番号は、SIMカードがついていた台紙に記載されています。

MNP手続きが完了すると回線切替受付メールが届きます。切替が完了するのはau回線とドコモ回線は約30分、ソフトバンク回線は約1時間です。確認用のダイヤルも用意されています。

mineoの公式サイトへ

④データの引継ぎをする

MNP2

金沢くん
データを引き継ぐ方法は3種類あります

NFCタッチで引継ぎする

古いスマホと新しいスマホを接触させるとデータの移行ができます。これはNFCタッチやタップ&ゴーと呼ばれる方法です。

NFCタッチでは、写真や動画、バックアップしたアプリなどを引き継ぐことが可能。

新しいスマホのセットアップの際に「データのコピー」を選択し、古いスマホのNFCをONにすればNFCタッチでデータを引き継げます。

SDカードで引継ぎする

古いスマホのSDカードを新しいスマホに差し替えることでもデータの移行ができます。この際に古いスマホでSDカードにデータを保存しておく必要があります。

SDカードでは、アドレス帳や写真、発信履歴などを引き継げますが、Wi-Fi設定やパスワード情報は引き継げないので注意してください。

SDカードにデータを保存する場合、たとえばauのスマホであればauバックアップアプリで手続きができます。

クラウド保存で引継ぎする

スマホからスマホへデータの引き継ぎをするのではなく、クラウド上にデータを保存しておく方法もあります。

たとえば、Google DriveやDropboxを使えば、写真や動画、文書などをクラウドに保存してスマホが変わっても今まで通りに利用できます。

ただ、クラウドに保存できるものは限られていて、アプリの引き継ぎなどはできないので注意してください。

Point

初期設定は自宅でできる

電話番号を引き継ぐならMNP

データの引き継ぎは自分にあった方法を選ぶ

mineoの公式サイトへ

mineoで使えるアンドロイド端末は?

スマートフォン

金沢くん
mineoでは多くのアンドロイド端末が販売されています

mineoでは販売されているものだけでなく、現在使っているアンドロイド端末をmineoに乗り換え後も使えます。

mineoで買えるアンドロイド端末

端末 料金
OPPO Reno A
mineo_oppo_reno_a_icon
34,800円
AQUOS sense3
plus SH-M11
mineo_aquos_s3_shm12_icon
56,400円
arrows M05
mineo_arrows_m05_icon
32,880円

mineoではOPPOやAQUOS、HUAWEIなどの人気アンドロイド端末が販売されています。

OPPOシリーズは防止機能などが人気で、ゲームをする人にもおすすめです。また、美しい写真を撮りたい人はカメラにAI機能が搭載されたHUAWEIがおすすめ。

価格は2万円台のものから3万円台のものまで様々です。また、端末によって対応している回線が異なるので、事前に確認しておきましょう。

mineoで動作確認済みのアンドロイド端末

スマートフォン

現在使っているアンドロイド端末をmineoに乗り換えた後も使い続けることができます。その際に、公式サイトで動作確認済み端末を確認しましょう。

動作確認済み端末一覧のページでは、mineoのSIMに対応していることが確認された端末が表示されています。

動作確認済み端末一覧のページでは、自分の持っている端末の名前やメーカーの名前、契約する予定の回線などを入力すれば、mineoで利用できるかがわかります。

Point

mineoでアンドロイド端末を購入可能

使用中のアンドロイド端末を継続使用できる

契約前に公式サイトを確認

mineoの月額料金

電卓

金沢くん
mineoはお得なコースが豊富です

mineoはトリプルキャリアに対応しているだけでなく、大きく分けて5種類の料金プランがあり、自分にあったプランを選びやすいのが魅力です。

デュアルタイプ(通話SIM+データ通信SIM)

プラン名AプランDプランSプラン
回線au
auのロゴ
ドコモ
ドコモのロゴ
ソフトバンク
ソフトバンクのロゴ
1GB1,298円
5GB1,518円
10GB1,958円
20GB2,178円

デュアルプランは通話をする人向けのプラン。3つの回線と500MBから30GBまでの6種類のデータ容量を用意しています。

回線ごとに料金が異なり、au回線を利用するAプランが最もお得になっています。基本的に回線は変えないのがおすすめですが、とにかく料金を抑えたいならAプランがおすすめです。

また、mineoは10分かけ放題をはじめとした通話オプションも豊富にあります。通話を頻繁にする人などは、自分の通話スタイルにあったオプションを選ぶのがおすすめです。

シングルタイプ(データ通信SIMのみ)

プラン名AプランDプランSプラン
回線au
auのロゴ
ドコモ
ドコモのロゴ
ソフトバンク
ソフトバンクのロゴ
1GB880円
5GB1,265円
10GB1,705円
20GB1,925円

シングルプランは通話をしない人向けのプラン。デュアルプランと同様に3つの回線と6種類のデータ容量が用意されています。

シングルプランでは、au回線のAプランとドコモ回線のDプランが同じ価格で安くなっています。

また、mineoのシングルプランではSMS機能がついていません。SMSはアプリの認証などで必要になる場合が多いため、オプションで追加するのがおすすめ。

SMS機能の料金も回線によって異なり、Aプランは無料、Dプラは月額120円、Sプランは月額180円となっています。

エココース(デュアルタイプ)

容量 料金
(Aプラン)
料金
(Dプラン)
料金
(Sプラン)
3GB
データ通信
1,460円 1,550円 1,900円
6GB
データ通信
2,090円 2,180円 2,530円
10GB
データ通信
2,980円 3,070円 3,420円
20GB
データ通信
4,290円 4,380円 4,730円
30GB
データ通信
6,060円 6,150円 6,500円

mineoにはエココースという特徴的な料金プランがあります。エココースは回線が混雑する時間帯にあまり通信をしない人におすすめのプラン。

平日の朝、昼、夕方の時間帯に最大通信速度が200Kbpsに制限されるのがエココースの特徴。そのかわりに通常のコースよりも月額が安くなっています。

通話をする人で、通信速度よりも料金の安さを重視する人にはエココースがおすすめです。

エココース(シングルタイプ)

容量 料金
(Aプラン)
料金
(Dプラン)
料金
(Sプラン)
3GB
データ通信
850円 850円 940円
6GB
データ通信
1,480円 1,480円 1,570円
10GB
データ通信
2,370円 2,370円 2,460円
20GB
データ通信
3,680円 3,680円 3,770円
30GB
データ通信
5,450円 5,450円 5,540円

シングルプランのエココースもデュアルプランのエココースと同様に朝、昼、夕方の通信速度が制限されるかわりに料金が安くなるのが特徴です。

また、エココースでは通信制限時の通信速度が最大200Kbpsですが、この速度でもテキストの読み込みやメールやメッセージのやり取りは問題なくできます。

エココースは3GBからのプランなので、最安値は通常のシングルプランの500MBの方が安くなっています。シングルプランで3GB以上使う人で、料金の安さを重視する人にはエココースがおすすめです。

お試し200MBコース

タイプ 料金
(Aプラン)
料金
(Dプラン)
料金
(Sプラン)
シングルタイプ
データ通信
300円 300円 300円
デュアルタイプ
電話
1,000円 1,000円 1,000円

mineoにはお試しコースもあります。お試しコースとは、データ容量が200MBで最大2ヶ月mineoのサービスを利用できるコース。

価格はどの回線も同様で、シングルタイプなら300円で、デュアルタイプなら1,000円です。2ヶ月が経過すると自動的に500MBのプランに移行するので注意してください。

格安SIMへの移行を検討していて、試しにmineoを利用してみたいという人にはお試しコースを利用するのがおすすめです。

Point

通話をするならデュアルプラン

シングルプランはSMSも追加

料金重視ならエココース

mineoとおすすめの格安SIM2社を比較

分析

金沢くん
mineoの端末料金や月額を紹介します

mineoとおすすめ格安SIMのLINEモバイル、楽天モバイルの料金やメリットを比較します。

アンドロイド端末の購入料金比較

MVNO OPPO
A5 2020
AQUOS
sense3 lite
HUAWEI
nova 5T
リンク
mineo
mineoのロゴ
25,920円 36,000円 51,600円 公式詳細
LINEモバイル
LINEモバイルのロゴ
19,800円 29,800円 49,500円
楽天モバイル
楽天モバイルのロゴ
26,182円 29,819円 56,364円 公式詳細

LINEモバイルも楽天モバイルも端末の販売を行っています。アンドロイド端末の料金を比較すると、機種によってお得なMVNOが異なることがわかります。

mineoは他の2社と比べて特別に安いわけではありません。ただ、時期によってはキャンペーンを行って端末料金がお得になるので、キャンペーンのタイミングは確認しておきましょう。

また、端末料金がお得でも、月額が高い場合や自分にあったプランがない場合もあるので、格安SIM選びを端末料金だけで比べるのはおすすめではありません。

メリットの比較

MVNO メリット リンク
mineo
mineoのロゴ
・料金が安い
・購入できる端末が多い
・対応端末が多い
公式詳細
LINEモバイル
LINEモバイルのロゴ
・SNSが無料
・料金が安い
楽天モバイル
楽天モバイルのロゴ
・楽天会員だとお得 公式詳細

mineoのメリットは購入できる端末や利用できる端末が多い点。自分の好きな端末を利用できる可能性が高いです。

LINEモバイルはカウントフリーでSNSが使い放題なのがメリット。SNSを使う機会が多く、動画の投稿などもする人にはLINEモバイルがおすすめです。

楽天モバイルは楽天会員がお得に使えるのが魅力。楽天会員だと月額が割引になったり、楽天市場の買い物でもらえるポイントが増えたりします。

mineoの公式サイトへ

LINEモバイルの公式サイトへ

楽天モバイルの公式サイトへ

月額料金を比較

金沢くん
月額料金だけでなくプランの内容も検討するようにしましょう

音声通話SIM

MVNO 料金
(容量)
リンク
mineo
mineoのロゴ
1,510円
(3GB)
公式詳細
LINEモバイル
LINEモバイルのロゴ
1,480円
(3GB)
楽天モバイル
楽天モバイルのロゴ
2,980円
(無制限)
※一部エリアのみ
公式詳細

音声通話SIMの料金を比較すると、mineoは特別に安いわけではありません。ただ、エココースにすれば料金を抑えることができます。

LINEモバイルは他の2社よりも料金がお得。LINEモバイルはSNSがカウントフリーで実質3GB以上使えることを考えると、さらにお得だといえます。

楽天モバイルは3社の中で最も高くなっていますが、楽天回線エリアであれば高速データ通信が無制限で使える上、アプリの利用で国内通話がかけ放題になるなどのメリットがあります。

データSIM(SMSあり)

MVNO 料金
(容量)
リンク
mineo
mineoのロゴ
900円
(3GB)
公式詳細
LINEモバイル
LINEモバイルのロゴ
980円
(3GB)

通話をしない人向けのデータSIMにSMS機能をつけたプランの料金を見ると、mineoは月額900円です。mineoは回線によって月額もSMSのオプション料金も異なっていて、月額900円は最も安いAプランの料金です。

LINEモバイルはデータSIMも安くなっています。データSIMでもLINEの無料通話はできるため、LINEでの通話しかしないならLINEモバイルのデータSIMのプランがおすすめです。

両社とも3大キャリアに対応している為、安く楽に乗り換えるのであれば、どちらも検討してみて損はないでしょう。

Point

mineoは使える端末が多い

LINEモバイルはSNSがカウントフリー

楽天会員なら楽天モバイル

mineoの公式サイトへ

LINEモバイルの公式サイトへ

楽天モバイルの公式サイトへ

総括:アンドロイド端末を一緒に買うならmineo

mineo_CV

mineoは購入できるアンドロイド端末も、対応しているアンドロイド端末も多いのが特徴。

格安SIMに乗り換えてスマホも新しいものにしたい場合も、今使っているスマホを変えずに格安SIMに乗り換えたい場合もmineoはおすすめです。

mineoでアンドロイド端末を利用する場合は、APN設定やMNP切替などの初期設定を行う必要がありますが、初期設定は自宅でできるので難しく感じる必要はありません。

また、mineoは料金プランが豊富で、お得なエココースやお試しコースなども用意されているのが魅力です。

mineo_ロゴ
mineo_CV
MVNOmineo
月額料金データ通信のみ月額700円から
MVNO評価★★★★★
特徴・三大キャリア回線対応
・解約金なし
アワード顧客満足度第1位

mineoの公式サイトへ

mineoのQ&A

 
金沢くん
気になる質問の"+"を押して答えを見よう!

パケットシェアは、当月のデータ通信残容量を翌月にシェアメンバーで共有できるサービスです。当月のデータ通信残容量は翌月に自動で繰り越されます。

いいえ、最低利用期間は設定しておりません。

はい、同じアカウントで引き続きご利用いただけます。 mineo回線切り替え後に、新しい端末にてご利用される場合は、切り替え前端末でのデータ移行操作が必要となりますので、回線切り替えの前に、移行手順等をご確認ください。

はい、ソフトバンクプラン(Sプラン)を除き、国際ローミング対応機種で音声通話のみご利用いただけます。 インターネット(データ通信)はご利用いただけません。

mineoでは、基本的にクレジットカードでのお申し込みとなっておりますが、eo光ネットをご利用中の方で、預金口座振替のお支払い方法をご選択いただいている場合は、同様のお支払い方法をご継続いただけます。

引用元:mineo公式HP https://support.mineo.jp/usqa/

mineoの基本情報

項目基本情報
事業者名mineo_ロゴ
月額料金月額700円~
端末保証mineo端末安心保証
mineo端末安心保証for iPhone
持ち込み端末安心保証
初期費用契約事務手数料3,300円(税込み)
SIM発行費440円(税込み)
契約期間無し
契約解除料無し
特徴・3大キャリアの回線に対応
・誰とでもパケットが分け合える
・料金が安い

mineoカテゴリの最新記事

URLコピー
メニュー
目次
TOP

この記事の目次