• 更新日:2021.06.11

SIMフリーのスマホへデータ移行をする方法とは?機種別に合わせて解説!

SIMフリーのスマホへデータ移行をする方法とは?機種別に合わせて解説!

金沢くんの画像

某大手キャリアでスタッフをしていた金沢です。格安SIMのことについて詳しく説明していきます。

SIMフリースマホは種類が多く、価格も手頃なものが多いため、SIMフリースマホの利用を検討している人も多いのではないでしょうか。

本記事では、SIMフリースマホへ機種変更を考えている人に向けて、大切なデータ移行方法について紹介します。

Android・iPhone別に方法を紹介しますので、データ移行にお悩みの方はぜひチェックしてみてください。

SIMフリースマホへのデータ移行方法【Android編】

moto_g8

各種端末からのデータ移行方法と、その他注意点についてまとめています。方法はいくつかあるので、自分がやりやすい方法を選択してください。

金沢くん
データ移行は端末がAndroidかiPhoneかで方法が違います

AndroidからAndroidへのデータ移行方法

  • Googleアカウント
  • データ移行アプリ
  • SDカード

Android端末のデータ移行方法についてまとめています。それぞれの方法で移行できる内容が異なるので、場合によっては複数の方法でデータ移行は行われます。

金沢くん
Android端末からAndroid端末への移行方法は3種類です

方法①Googleアカウントを使ってデータ移行をする

サービス内容 バックアップ可能
バックアップのテーブル画像
Google
アカウント
・連絡先
・Gmail
・カレンダー
・アプリなど
Google
フォト
写真、動画
Gogle
ドライブ

Googleのサービスでバックアップできるものを、サービスごとにまとめています。連絡先などの基本的なデータはGoogleアカウントのみで移行が可能です。

しかし、写真や動画、文書や音楽については別途サービスを利用して移行してください。作業の流れは、データのバックアップを行い、その後新しい端末に復元するという方法です。

手動でバックアップもできますが、システムのバックアップ機能をONにすることで自動で行うこともできます。

方法②データ移行アプリを使ってデータ移行をする

アプリは連絡先など基本的なデータの他に、写真や動画などを一括でデータ移行したい方におすすめの方法です。

データ移行アプリは数種類あり、アプリによって移行できる内容が異なります。自分が移行したいデータによってアプリを選んでください。

データ移行アプリはバックアップアプリとして、スマホの情報を守るためにも利用できます。データ移行だけの利用ではなく、空き容量を増やすためにも利用が可能です。

方法③SDカードを使ってデータ移行をする

スマホ内の情報をSDカードに保存して、そのまま差し替えることでデータ移行を行います。

基本的な情報はGoogleアカウントを利用したデータ移行、それ以外の細々したデータはSDカードなど複数の方法を組み合わせて利用するのもおすすめです。

ただし、この方法はAndroidからAndroidへの移行でしか使用できません。なぜなら、iPhoneでSDカードは使用できないからです。

また、Androidの中でも最新の端末などにはSDカード非対応の物もあります。

iPhoneからAndroidへのデータ移行方法

iphone

iPhoneからAndroidへのデータ移行は、基本的にiCloudやGoogleアカウントを利用します。iCloudとは、Appleが提供しているクラウドサービスです。

基本的なデータ移行はこの方法で問題ありませんが、音楽データなどパソコンを経由しないと移行できないデータもあります。

そのため、すべてのデータを移行するには、複数の方法を使い分けることが必要です。すべてのデータを移行したいのであれば、パソコンは必ず用意してください。

Point

Googleアカウントでデータ移行

データ移行アプリ・SDカード利用

複数の方法を使い分けることが必要

SIMフリースマホへのデータ移行方法【iPhone編】

スマートフォン_データ通信_4

移行前の端末がiPhoneかAndroidかで、移行方法は異なります。基本的に無料で行えますが、有料のサービスを利用することもあります。

金沢くん
iPhoneへのデータ移行は、基本的にそれぞれ1種類しかありません

iPhone同士へのデータ移行方法

deta_conv

iPhoneからiPhoneへのデータ移行は、基本的にiCloudを利用します。ただし、iCloudは無料会員のデータ量が5GBと決められているため、移せる量に限りがあります。

容量を増やしたい場合には、iCloudのアップグレードが必要です。価格は50GBが130円で200GBが400円、2TBは1,300円になります。

有料で購入したくないのなら、パソコンでiTunesを使うと他のデータを移行可能です。移行したいデータの種類や容量を考えて、方法を選んでください。

AndroidからiPhoneへのデータ移行方法

スマートフォン

AndroidからiPhoneへのデータ移行は、「iOSに移行アプリ」がおすすめです。このアプリはAppleから提供されています。

転送できるデータは、連絡先やメッセージの履歴、写真や動画などです。Webのブックマークやメールアカウントも転送されるので基本的なデータは移行ができます。

その他の、ミュージック・ブック・PDFのデータは手動で移し替えてください。移動するデータ量が多いと移行に時間がかかるので、両方の端末は充電を十分にしておきましょう。

Point

アプリかiCloudで移行

iCloudは5GBまで無料

パソコンのiTunesでも移行可能

SIMフリースマホへデータ移行をするときの注意点

注意_3

データ移行する際の注意点を2つのポイントで説明していきます。移し忘れたデータが無いか、しっかりと確認しておきましょう。

金沢くん
データ移行だけでは移せないデータもあります

注意点①ログイン情報は事前に確認しておく

チェック

SIMフリースマホへのデータ移行をスムーズに行うには、アプリやサイトのログイン情報を事前に確認しておくことが大切です。

ログイン情報とはログインIDとパスワードのことです。ログインの際に毎回入力する方もいますが、大抵の方は保存して入力を省略しています。

端末を機種変すると、この保存されていたログイン情報は引き継がれません。必要な情報は控えておいてください。

注意点②LINEやゲームアプリなどはアプリごとに機種変更手続きが必要

アプリ男性の画像

ゲームアプリやLINEなどのサービスは、アプリごとにデータ引継ぎの設定を行っておくことが必要です。

データ引継ぎの設定は、それぞれのアプリで異なります。データ移行を行う前に必ず確認して、設定を行うようにしましょう。

例えばLINEでは、データ引継ぎの設定を行ったら36時間以内に引継ぎが必要です。時間をオーバーしてしまったら、もう一度データ引継ぎの設定から行ってください。

Point

必要なログイン情報は事前に確認

アプリは機種変更手続きが必要

アプリのデータ引継ぎは時間設定あり

ワイモバイルなら無料でバックアップができる!

ワイモバイル_CV

ワイモバイルの基本情報とバックアップシステムについて解説していきます。バックアップを取っていれば、次の機種変更時に安心してデータ移行できます。

金沢くん
データ移行が不安な方におすすめの格安SIMです

ワイモバイルの料金プラン

金沢くん
データ容量別に3種類のプランが用意されていますよ
プラン
(データ量)
月額料金
(税込)
シンプルS
(3GB)
2,178円
シンプルM
(15GB)
3,278円
シンプルR
(25GB)
4,158円

ワイモバイルは、10分かけ放題の通話オプション付きのプランです。基本料金は少し高めですが、1回10分以内の通話は無料で行えます。

契約から半年間は新規割で700円引きで利用できるので、とてもお得です。また、1年間はデータ増量無料キャンペーンでデータ量を増加できます。

プランSは月に1GBの増量ですが、プランMとRは3GBの増量です。家族で加入するか、2台持ちをする方は家族割引サービスで2台目から500円引きされます。

ワイモバイルの通信速度

金沢くん
ワイモバイルはソフトバンク回線を利用した格安SIMです
計測時間 通信速度
9/6 朝
morning_icon
20.1Mbps
9/6 昼
evening_icon
15.9Mbps
9/6 夜
night_icon
9.9Mbps

参照URL:https://keisoku.io/mobile/

朝昼夜の混雑しやすい時間帯に測定した数値を記載しています。一日を通して安定した速度を維持しているので、ストレスなくスムーズにスマホを利用可能です。

基本的にスマホを快適に利用するには、5Mpbs以上の速度が必要と言われています。5Mpbsあれば、動画も画像が多いWebサイトの閲覧も問題ありません。

ワイモバイルは、常に10Mbps以上かそれに近い速度を維持しています。そのため、何からの事情で速度が低下しても、スマホの利用に不便は感じません。

ワイモバイルの「あんしんバックアップ」とは?

あんしんバックアップの画像

あんしんバックアップとは、アプリ形式のバックアップシステムです。ワイモバイル契約者なら、無料で使用することができます。

あんしんバックアップで保管できるデータは、連絡先やメールの内容などです。バックアップしておけば、万が一の端末故障の時にも最低限の情報は復元できます。

機種変更のための使用にも便利ですが、データを守るための使用も考えてみてください。アプリのダウンロードは、App StoreやGoogle Playから行えます。

Yahoo!かんたんバックアップも無制限で使える

free_2

ワイモバイルで契約すると、Yahoo!プレミアム会員に無料でなれます。Yahoo!プレミアム会員なら、Yahoo!かんたんバックアップがデータ量無制限で使用できます。

連絡先などの基本的な情報の他に、写真や動画などもバックアップの対象です。機種変更時もスムーズにデータ移行できます。

また、バックアップしてクラウドに預けたデータを整理して、スマホの空き容量を増やすことも可能です。

Point

ワイモバイルは通信速度が安定している

無料であんしんバックアップ利用可能

連絡先やメールの内容をバックアップ

ワイモバイルの公式サイトへ

ワイモバイルとUQモバイルを比較!

hikaku

比較する内容は月額料金と通信速度、バックアップオプションです。バックアップはバックアップされる対象のデータ内容も重要になります。

金沢くん
比較するUQモバイルはau回線を利用する格安SIMです

月額料金で比較する

金沢くん
データ容量は3GBで統一しています
格安SIM 3GB 3GB+10分かけ放題 リンク
ワイモバイル
ワイモバイルのロゴ
・半年間:1,980円
・以降:2,680円
・半年間:1,980円
・以降:2,680円
公式詳細
UQモバイル
UQモバイルのロゴ
1,980円 2,680円 公式詳細

ワイモバイルは通話オプション付きで、UQモバイルの通話オプションは後付けです。そして、UQモバイルに10分かけ放題を付けると同額になります。

そのため、2つの格安SIMは料金の面では大きな差がありません。強いて差をつけるのであれば、ワイモバイルは新規割として契約から半年間は700円引きされます。

家族割で2台目以降500円引きされる点は、ワイモバイルもUQモバイルも同じです。

ちなみに3GBだと以下の事が可能なので参考にしてみてください。
3GBでできること 時間
ゲームアプリ
ゲーム
12時間
動画視聴
動画再生
18時間
メッセージアプリ
メッセージ
2400往復
WEB閲覧
WEB閲覧
1320ページ

通信速度で比較する

金沢くん
どちらも1つの回線しか選ぶことはできません
計測時間 ワイモバイル
ワイモバイルのロゴ
UQモバイル
UQモバイルのロゴ
9/6 朝 20.1Mbps 12.5Mbps
9/6 昼 15.9Mbps 15.3Mbps
9/6 夜 9.9Mbps 13.4Mbps
リンク 公式詳細 公式詳細

参照URL:https://keisoku.io/mobile/

どちらの格安SIMも、1日を通して安定した速度を維持できています。通信速度が安定していると、クラウドを利用したバックアップも安心して利用が可能です。

ただし、通信速度は環境や場所に左右されます。そのため、日によって通信速度は異なるため、今回の数値はあくまでも目安として参考にしてください。

利用できるエリアは、使用している回線キャリアに準じています。エリアの範囲は各公式サイトから確認ができます。

バックアップオプションで比較する

金沢くん
どちらも独自のバックアップシステムを利用できる格安SIMです
格安SIM バックアップオプション リンク
ワイモバイル
ワイモバイルのロゴ
無料 公式詳細
UQモバイル
UQモバイルのロゴ
300円 公式詳細

ワイモバイルのバックアップオプションは無料で使用できますが、UQモバイルは月額300円の費用がかかります。

ただし、バックアップできるデータはUQモバイルの方が豊富です。内容としては電話帳の他に、写真・動画・カレンダー・音楽などをバックアップできます。

ワイモバイルのバックアップでは、電話帳・メール内容・カレンダー・ブックマークが対象となります。写真や動画はYahoo!かんたんバックアップを利用してください。

Point

基本料金に差はほとんどない

どちらも通信速度は安定している

バックアップはワイモバイルが無料

ワイモバイルの公式サイトへ

UQモバイルの公式サイトへ

総括:SIMフリースマホのデータ移行は簡単!ワイモバイルなら機種変更も安心!

ワイモバイル_CV

キャリアと違い格安SIMは、自分で端末のデータ移行をしなければいけません。方法はGoogleアカウントやアプリなどいくつかありますが、日ごろからの準備が大切です。

定期的に機種変更をされる方は、ワイモバイルのように無料のバックアップオプションがある格安SIMをおすすめします。

ワイモバイルは基本料金がリーズナブルで割引もあり、通信速度も安定している使いやすい格安SIMとなっています。

基本的な情報はバックアップできるので、故障時にもデータの復元が簡単にできますので、ぜひワイモバイルの利用を検討してみてくださいね!

ワイモバイル_ロゴ
ワイモバイル_CV
MVNOワイモバイル
月額料金月額1,480円から
MVNO評価★★★★★
特徴・半年間700円割引
・通信速度が速い
キャンペーン家族割で2回線目以降
500円引き

ワイモバイルの公式サイトへ

ワイモバイルのQ&A

 
金沢くん
気になる質問の"+"を押して答えを見よう!

データ通信容量が上限に満たなかった場合でも、余ったデータ通信容量を翌月へくりこすことはできません。

データ通信料が1GBの場合、メールの送受信は「約2,090通」、ニュースサイトなどの閲覧は「約3,490ページ」などが利用可能目安となります。

スマートフォン/タブレット/ケータイ(ガラケー)、PHSは、月途中の加入の場合、基本使用料は日割り計算されます。Pocket WiFiは、ご契約中のプランによって異なりますが、日割り計算または満額請求になります。

請求締め日は毎月末日です。お支払い期日は翌月26日ごろです。

個人のお客さまであること、ワイモバイルを対象料金プランでご契約すること、固定通信サービス(SoftBank Air、SoftBank 光など)をお申し込み後180日以内に開通(契約成立)することなどが条件です。

引用元:ワイモバイル公式HP https://www.ymobile.jp/support/faq/

ワイモバイルの基本情報

項目基本情報
事業者名ワイモバイル_ロゴ
月額料金月額1,480円~
端末保証故障安心パックプラス
故障安心パック
故障安心パック-S
故障安心パックライト
初期費用事務手数料3,000円
契約期間無し
契約解除料無し
特徴・ソフトバンクのサブブランド
・通信速度が速い

格安simカテゴリの最新記事

URLコピー
メニュー
目次
TOP

この記事の目次